壁にペタッと貼り付けるだけの簡単取り付け!
PIRセンサー内蔵で自動録画!連続5日間待機!
壁スイッチ型カモフラージュビデオカメラ HS-200
高性能な人感PIRセンサーを搭載し、人の動きを捕らえて解像度720Pの綺麗な動画で記録します。
壁型スイッチにカムフラージュされたきわめて自然なデザインは違和感のない設置を可能とします。
ネジを不要とした簡単取付と設置場所には電源不要の充電池式としたことで取付場所の制約は少なく監視装置としての応用範囲を広げています。
捜査・調査用としてもお使いいただけるユニークな製品となっています。
本機のPIRセンサーは、本機からは赤外線を一切出さないので、反応する際に赤く光ったり、音が出たりという心配も要りません。
OmniVision社製200万画素のCMOSカメラを内蔵し、HD(1280×720)モード、VGA(640×480)モードによる動画と1600×1200pixelの静止画を撮影可能です。MAX32GB対応のmicroSDカードにデータを保存し、動画撮影中に容量がいっぱいになっても上書き録画してくれます。(静止画は上書きしません)。
●壁型スイッチに擬装されたナチュラルな外観
外観デザインを壁型のスイッチにナチュラルにカムフラージュしています。
今までの防犯カメラでの敷設に抵抗のあった場所やデリケートなエリアなどにも違和感少なくフィット、ごく自然に設置できるデザインを実現しています。
●人感センサー搭載、動きに反応して自動で録画
高性能人感PIRセンサーを搭載。人の動きに反応してMicroSDメモリーカードに映像を記録します。
無反応時はスタンバイとなり録画は停止、待機電流のみで消費電力は最小となります。無用な録画も防ぎ効率的な映像管理・検証が可能です。
※PIRセンサーの反応はまれに鈍く感じることがありますが、故障ではございません。PIRセンサ-の特徴について、下記御参照ください。
PIRセンサーは「対象からでる微小な赤外線をセンサーに送り、温度の変化で判断する」という特性上、以下のような特徴があります。
■赤外線を発しないものには反応しない(猫などの小動物に反応することがある)
■一旦検知しても動きがない場合反応しなくなる(温度変化がないため)
■センサーに直進するものには反応しにくい(下図の黄色矢印)
■検知ラインの抜け部分に入ると反応しにくい(下図の黄矢印)
■検知ラインを横切るものには反応しやすい(下図の緑矢印)
■西日や朝日が差し込む場合や急激な湿度変化がある場所で反応することがある
■強い電波、電磁波が出る場所で反応することがある
■検知エリアにガラスや観葉植物等の障害物がある場合、反応しない場合がある。
●電源不要の充電池式
本機の電源はリチウムイオン充電式バッテリーを採用しています。設置場所に電源を確保する必要がありません。
最大待機日数も約5日間とモビリティ機器としては必要にして十分な監視時間を確保しています。
●ネジ不要で簡単設置
機器の取り付けにはネジは不要です。付属の両面テープにて対応、簡単に取り付けできます。
●解像度720Pで綺麗な動画
記録モードに640×480(VGA)と1280×720(HD)を提供しています。720P(HD)モード時の画像は非常に滑らかで高画質な動画を実現しています。
●記録媒体にmicroSDメモリーカード
記録メディアにMicroSDメモリーカードを採用、小型化されたデッキ部のデザインを損ないません。
また汎用性も高くほとんどのPCでのデータ管理が可能です。
MAX32GBのmicroSDHCカードに対応していおります。
※SDHCカードは、Transcend製class6で動作確認を取っております。SDカードの相性保証はしておりません。
最小連続撮影時間
静止画撮影枚数
HS-200本体、枠カバー、USB充電アダプター、USBケーブル、microSD4GB、
SDアダプター、両面テープ2枚×3、アルコールパッド1袋、取扱説明書兼保証書、使用に関する注意書
Q.PIR検知と動体検知ではどちらがよいのですか? |
A. それぞれに長短所が御座いますので、状況により使い分けが必要です。 PIR検知の場合、バッテリの消耗を極端に抑えられるので侵入者に対する防犯カメラとしてのご利用や 金庫やロッカーを開けた人物の特定には長期間使えて効果的です。 一方で、ある程度長時間に渡って対象の動向を切れ目なく見たい場合は、ポリスノートなどの動体検知 の方が適切なはずです。 |
Q.PIRセンサーの検知範囲はどの程度ですか? |
A. 検知する距離は5m程度、左右38度、上下22度が感知範囲です。 |
壁スイッチ型偽装人感PIRセンサーカメラ「HS-200」で室内を撮影しました。撮影中盤で、室内手前の蛍光灯を消しておりますが、ほとんど暗さを感じることはありません。
※サンプル動画は、元データよりも縮小サイズで表示しております。(元データは1280×720pixel)
サンプル動画は圧縮されておりますので、実データより画質が劣化しております。
外寸 | 86×86×12(16)mm |
重量 | 82g(microSD1g以下含む) |
撮像素子 | 200万画素OmniVision社製CMOS |
画角 | 実測42.8度(1.9m離れて1.49mの範囲を撮影) |
最低被写体照度 | 1.3Lux |
記録メディア | microSDカード(最大32GBまで対応) |
動画記録 | MotionJPEG/1280×720又は640×480pixel、音声PCM8kHz16bitモノラル、AVI ※1ファイル最長2分 |
静止画記録 | JPGファイル/1600×1200pixel |
入出力 | USB2.0-miniUSBジャック×1(データ出力及び内蔵電池充電に使用) |
電源 | 内蔵リチウムイオン充電池 950mAh |
充電時間 | 3.5時間(USB充電ACアダプター)~4時間(PCのUSB端子) |
電池寿命(動画) | 4時間07分(8GBで1280×720/30fps連続撮影) 8時間29分(8GBで640×480/30fps連続撮影) 連続待機約5日間 ※特殊なテスト環境での値のため実用値よりも遥かに短い。 通常環境下ででは24時間程度は動作する。 |
電池寿命(静止画) | 4GBで4000枚の静止画を撮影して、時間経過7~12時間で終了 ※特殊なテスト環境での値。実用値は24時間以上~数日 |
PIRセンサ検知範囲 | 検知する距離は5m程度、左右38度、上下22度 |
製品保証期間 | 6ヶ月 |
※保証対象は本体のみです。何らかの原因(製品故障を含む)で録画したデータの破損、消失した場合の録画データのデータ復旧や取り出しなど、データの保証は行っておりません。